06-4961-5700

menu

大腸内視鏡(大腸カメラ)colonoscopy

大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査)とは

大腸カメラ検査とは、肛門から内視鏡を挿入し、大腸全体の粘膜を観察する検査です。カメラを介して直接粘膜を観察するため、大腸がんをはじめとする病気を早期に発見することが可能です。
また、組織を採取(生検)して病理検査を行ったり、発見した大腸ポリープをその場で切除したりといったこともできます。
消化器内科・内視鏡の専門医が精度の高い検査を提供して参りますので、どうぞ安心してご相談ください。

大腸カメラを受けた方が良いとされる症状

以下のような症状がございましたら、当院での大腸カメラ検査を受けることをおすすめします。 特に血便が出た、便背血検査で陽性だった場合には、必ず大腸カメラ検査を受けてください。

  • 血便が出た
  • 下痢、便秘が続いている
  • 便が細くなった
  • 急に体重が減った
  • 大腸ポリープを切除したことがある
  • 便潜血検査で陽性だった
  • 下痢と便秘を繰り返す
  • 腹痛、腹部膨満感が続いている
  • 貧血
  • 大腸がんの家族歴がある

大腸カメラ検査で発見可能な病気

大腸カメラ検査では、以下のような病気を早期に発見することが可能です。

腫瘍性の病気

腫瘍性とは、できものに関連するという意味であり、がん、ポリープなどが該当します。
多くは隆起が認められますが、平坦なものもあります。そういった場合にも、色彩の変化を強調する機能などにより、病変を見落とさずに発見することができます。
いずれの疾患も症状が乏しく、早期発見のためには特に大腸カメラ検査が重要になります。

大腸がん

大腸ポリープ

側方発育型腫瘍

大腸粘膜下腫瘍

炎症性の病気

急性・慢性の炎症を伴う病気です。大腸カメラ検査で見つかるものの多くは、慢性の炎症を持ちます。腹痛や下痢、血便などの症状も見られます。

潰瘍性大腸炎

クローン病

虚血性腸炎

大腸憩室炎

その他

ベーチェット病、大腸メラノーシスなどの病気の診断にも大腸カメラ検査が行われます。
また、過敏性腸症候群が疑われる場合など、他の大腸疾患を除外するために大腸カメラ検査を行うことがあります。

大腸カメラ検査の流れ

1⃣ 診察・ご予約

大腸カメラ検査を行う場合には、事前の診察と血液検査(感染症、凝固系など)が必要です。その診察の際、検査前日と当日に服用いただく下剤をお渡しします。

2⃣ 検査前日

検査前日、食事について制限がございます。
体調を整え、お早めにお休みになるようお願いします。

食事について

朝食・昼食・夕食とも、消化の良いものを食べてください。特に夕食は軽いもので、21時までにお済ませください。
以降絶食となりますが、水、お茶は適量摂ってくださって構いません。

内服薬について

普段お飲みになっているお薬については、診察時に確認し、その飲み方について指示をいたします。

下剤について

21時頃、診察時にお渡しした下剤(マグコロール)をお飲みください。

3⃣ 検査当日

朝から腸管洗浄液を飲んでください。飲み終わればあわ消しの水薬を内服してください。

食事について

引き続き、朝から絶食です。
いずれの場合も、水・お茶は検査前までお飲みいただけます。

内服薬について

普段お飲みになっているお薬については、診察時に確認し、その飲み方について指示をいたします。

4⃣ 検査

鎮静剤を使用した上で、大腸カメラ検査を行っていきます。何も異常がなければ、検査は15~30分ほどで終わります。
がんが疑われる病変、ポリープを発見した場合には、組織を採取したり(生検)、その場で切除するといった処置を行います。その場合、多少時間が延びます。

5⃣ 検査後

検査後は、リカバリールームで1時間ほどお休みいただきます。

6⃣ 検査結果のご説明

その日のうちに、検査結果説明を行います。医師と画像を見ながらの説明となります。ご不明な点がございましたら、何でもお尋ねください。
採取した組織の病理検査は、約2週間後にお伝えします。

費用について

※鎮静剤の有無、生検+ポリープ切除の臓器数により費用は大きく変動します。

← 下記の表は左右にスライドできます →

検査内容3割負担1割負担
大腸カメラ検査(薬剤料含む、検査のみ)約6,000円約2,000円
大腸カメラ検査 + 生検約9,000~15,000円約3,000~5,000円
大腸ポリープ切除(薬剤料含む)約30,000円約9,000~10,000円